4月25日(木)うさぎ・りす・ぱんだ組あつまれ!に12人の親子が参加しました😊
2024年4月26日金曜日
うさぎ・りす・ぱんだ組
2024年4月22日月曜日
ひよこ組
4月22日(月)今年第1回目のひよこ組に18名の親子が参加しました(^v^)
はじめに、自己紹介や嬉しかった出来事などをたっぷりはなしました🌷
初めてのお子さんでなにもかも初めてで新鮮な気持ちでかかわっているお母さんや兄弟姉妹がいる末っ子で可愛くて仕方がないと話されるお母さんなどなど***
「ガブチョ🎶ガブチョ🎶〜」のふれあいあそびでは赤ちゃんの身体のいろいろなところを両手でパクパクつまんでスキンシップを楽しみました😊
赤ちゃんのかわいい顔をコチョコチョ・・・うれしそうですね💞
おすわりが上手になった子は座って楽しめますね💞
お母さんの膝の上でもゆ〜らゆ〜ら気持ちいいよ(*˘︶˘*).。.:*♡
いろいろなふれあい遊びをしてまったりとしたひとときでしたね(^ν^)
「めんめんばぁ」の絵本を読んでもらったあとも、しばらくお母さん同士でお話をして情報交換ができました。
2024年4月17日水曜日
ベビーマッサージ
今年度1回目のベビーマッサージを4月17日(水)に行いました!
親子20人の方が参加しました(^O^)初めての方も大勢おられましたが池脇先生のお話とともにゆったりとした時間を過ごしました(*˘︶˘*).。.:*♡
2024年3月12日火曜日
うさぎ・りす・ぱんだ組
3月11日(1・2・3歳児)あつまれ!の会があり、17人の親子が参加しました😊
はじめに、「おちた おちた」のあそびうたをしました🍎
お家の人と一緒に、花束を作りました。お花にのりづけもしました❀
お花の組み合わせを考えたり手形をしたりしてだんだん素敵な花束になってきました💐
ちいさいお友だちは、好きなおもちゃで遊んでいたよ🧸
さいごに「はらぺこあおむし」の大型絵本をみました🦋
春より少し大きくなった手形が、花束を持って「おめでとう!」って言ってるみたいですね(^O^)
これからも元気で大きくなってね(*˘︶˘*).。.:*♡
2024年3月8日金曜日
出張相談
3月8日(金)「小田っ子・中川っ子・川面っ子」の会があり、小田公民館に22人の親子が来てくれました(^O^)
はじめに ♫ちょちちょちあわわ♫や 🎶いっぽんばしこ〜ちょこちょ🎶のふれあい遊びをしました。真似をして自分でしているお友だちもいました😊
途中からは、子どもたち同士で自由に歩きまわったり、おもちゃを「どうぞ」と渡してあげたりして遊んでいる姿が見られ、とても微笑ましかったです(•ө•)♡
指でつまんだり押したり入れ物に入れたりして好きなおもちゃでたっぷり遊んだよ❣
🍓🍓🍓最後に「いちご」の絵本を見ました🍓🍓🍓
3地区のお友達が集まってお母さん同士の会話もはずみましたね!
春から入園されるお友だちもおられますが、また支援センターにもぜひ遊びにきてくださいね!待ってま〜す(^v^)
2024年3月5日火曜日
ひよこ組
3月5日(火)ひよこ組のあつまりがあり、18人の親子が参加しました(^o^)
今年度最後のひよこ組だったので、子どもだけでなくお母さんの手形も使って思い出アートを制作しました(*^_^*)
手形アートの仕上げにカット絵を貼ったり、メッセージを書いて出来上がりです✌
「生まれてきてくれてありがとう」や「だいすき(*˘︶˘*).。.:*♡」といったメッセージ素敵ですね😍
制作が終わると時間まで好きな遊びを楽しんだよ。
一年経つのは早いですね😆子育てで大変な時があってもこうして大きくなったな〜と子どもの成長を感じると癒やされてしまいますね😊
2024年2月27日火曜日
出張相談
2月27日(火)「三谷っ子・山田っ子あつまれ!」の会があり、三谷公民館に8人の親子が来てくれました(^o^)v
初めましての方もいたので、お子さんやお母さんの名前やそれぞれの地区名などの自己紹介をしてもらいました(^o^)
次に「たのしいひなまつり🎎」の音楽に合わせて親子で楽しく体を動かして遊びました♫
お母さん同士でお互い聞いてみたいことなどを話したり、ちいさいお友だち👶は寝転んだり腹ばいになったりして遊び、ゆったりとした時間を過ごしました(*^_^*)
最後に「だるまさんが」の大型絵本を見て終わりでした😊
2024年2月21日水曜日
うさぎ・りす・ぱんだ組
2月21日(水)うさぎ・りす・ぱんだ組あつまれ! に17人の親子が参加しました。
♫たのしいひなまつり♫の踊りを一緒に踊って身体を動かしました(^ν^)
お家の人と一緒におひなさまを作りました。
おひなさまの顔を描いたよ!2人仲良く並んで嬉しそうだね♡♡♡
梅の花は自分で貼るよ!
着物はどの色にしようかな?
🎎おひなさまのできあがり🎎 み〜んなかわいいね!笑ってるね!
その後は、好きなあそびをたのしんでいました。電車のプラレール、ビーズ通し、ままごと・・・🧸
最後に「だぁ〜れかな?」のクイズをし、「ばいきんまん!」「アンパンマン!」と元気よく答えるお友だちもいました。
かわいいおひなさまを飾って、みんなが元気に大きくなりますように♡♡♡
2024年2月19日月曜日
ひよこ組
2月19日(月)ひよこ組(0歳児)あつまれ!の会があり、16人の親子が参加しました。
はじめに、🎶こぶたぬきつねこ🎶のふれあい遊びを楽しみました。
私も描こうかな、僕も、、、お母さんのひざの上で安心な子もいます。
マジックを持って描き描きしたよ(⌒▽⌒)
お友だちに近づいて、「ハイどうぞ!」うれしそうだね(*^_^*)
だんだんお雛様ができてくるね(^ν^)
お母さんと一緒ならできるよ!着物に模様を描きました。
ファイルシアターで「だぁれかな?」を見て、「あんぱんまん!」と答えを言う姿も
見られました。少しずつおおきくなってるね!
みんなの作ったおひなさまたち🎎
にこにこかわいいね!これからも元気で過ごせますように!