2022年12月16日金曜日
やかげっ子の会(クリスマス会)
ひよこ組(0歳児)あつまれ!
12月7日(水) ひよこ組(0歳児)の集まりがあり、16人の親子が参加しました(^^♪
うた遊び “コンコンくしゃん”
パネルにでてきた、動物たちに「あっ!」と指さしをして、知ってるよ😊と反応をしてくれていました✨
親子ふれあい遊び “ラララぞうきん”
お母さんとのスキンシップは嬉しそうでしたが、中には自由に動きたい様子のお友だちもいました(^^)
パネルシアター “トコトコぼうし”
いろんな動物が大きな帽子をかぶって出てくると、じっと注目して見てくれていました(^^♪
みんな、動物たちには興味津々✨
☆チャットカード☆
カードを引いて、お題がかいてあるので、その質問に答えていき、お母さん同士でお話ししていきました(^^♪
いろんなお話が聞けて楽しかったです♪
みんなで好きな遊びをしながら、引き続きお母さんたちのお話しタイム(^^♪
子どもの事や、情報交換などをして、ゆったりと過ごせました(^^)
また、遊びに来てね~(^^)/
2022年11月25日金曜日
あおぞらキッズ
2022年11月22日火曜日
やかげっ子の会<リース作り>
11月18日(金)やかげっ子の会でリース作りをしました!今回は11人の親子が参加してくれました(^◇^)
お母さんと一緒に座ってリース作りをする子、好きなおもちゃをお母さんのそばに持ってきて遊ぶ子、お母さんと遊びのコーナーを自由に行き来している子どももいました。
リースにつける木の実はグルーガンを使いました。グルーガンは子供が触ると危ないので大人の人にしてもらいました。
みんな、とても素敵な作品が出来上がりました!!
出来上がったら、自由遊び。
次回、来月はクリスマス会です!みんな、来てね~(^^)/
2022年11月14日月曜日
うさぎ・りす・ぱんだ組あつまれ(1・2・3歳児)
子どもと一緒にママ体操
11月8日(火) 子どもと一緒にママ体操があり、8人の親子が参加しました(^^♪
初めて参加してくれたお友だちもいて、お母さんと一緒に出来る子はそばで一緒に真似っこしたり、小さいお友だちはおもちゃコーナーで遊んでいました(^^)
また次回は、令和5年1月17日(火)に予定しているので、ぜひ参加してください!
お待ちしています😊✨
2022年11月8日火曜日
ひよこ組(0歳児)あつまれ!
11月2日(水) ひよこ組(0歳児)の集まりがあり、10人の親子が参加しました(^^♪
うた遊び♪ “どんぐりころころ” “大きな栗の木の下で”
子どもたちは、お母さんに手を持ってもらって、リズムに合わせてうた遊びを楽しみました(^^)
来月は、クリスマスということもあり、今日は足型・手型でクリスマスツリーを製作しました(^^)
初めての感覚の足型スタンプに不安で泣いてしまう子もいましたが…😢
でも、しっかりカメラ目線をしてくれました😊
足型・手型スタンプが出来たので、お母さん達に飾りつけをしてもらいました♪
可愛いクリスマスツリーの完成✨
作り終わった子から好きな遊びをしておしまいにしました(^^)
また、遊びに来てねー(^^)/
2022年10月28日金曜日
やかげキッズフェスティバル(ミニ版)~in矢掛総合運動公園 本陣ドーム~
10月22日(土) やかげキッズフェスティバル(ミニ版)が矢掛総合運動公園本陣ドームで開催されました。
今年も、新型コロナウイルス感染症対策のため、規模を縮小し、1部【川面・三谷・山田】・2部【矢掛・中川・美川・小田】と地区を分けて行いました。
1部では168人、2部では142人の親子・家族が参加しました(^^♪
朝早くから、中高生のボランティアの方に集まってもらい、キッズフェスティバル(ミニ版)に参加する子ども達が楽しめるようにと、みんなで打ち合わせもしました(^^)
はじめは、f@m K こどもclubのキッズダンス!
約25人の子どもたちが、かっこいいダンスを見せてくれました!(^^)!
主催者を代表して、山岡町長からの挨拶
★親子ふれあい運動会★
『これがソーシャルディスダンス』
簡単でおもしろくて、参加してくれたお友だちも楽しんで体を動かせました!
『親子DEなりきり動物園』
サイコロを振って、出た目の動物になりきって、ゴールまで頑張りました(^^)
『アンパンマンにへ~んしん!』
マント・お面をかぶって、アンパンマンに変身して、目の前にいるバイキンマンを「アーンパンチ!」とやっつけました!
『親子でビュ~ン!』
色々な乗り物が出てくるので、車→おんぶ、ひこうき→横抱き、ロケット→脇をもって持ち上げてもらい、おうちの人とふれあい遊びをして、簡単な体操をしました(^^)
【遊びの体験コーナー】スーパーボールすくい・ヨーヨーつり・おかしつり・まとあてゲーム
参加してくれた方の笑顔がたくさん見られて良かったです(^^)
スタッフの方、ボランティアの方、ご協力ありがとうございました(人''▽`)
2022年10月11日火曜日
やかげっ子の会(染め物遊び)
10月7日(金)やかげっ子の会(染め物遊び)がありました。今回は16人の親子が参加してくれました(^^♪
ペンが持てる子はマーカーペンでお絵描きした後、霧吹きで滲み絵に!小さいお子さんはお母さんが好みの模様に色付けして染めていきました(*^^)v
乾くのを待っている間にお母さん同士で情報交換したり、子どもたちは自由遊びを楽しんだりしていました・・(*'▽')
乾いて来たらうちわに張り付け、外側をマスキングテープで仕上げます!
工程が色々あって大変でしたが、素敵な作品が出来上がりましたよ✨(*^-^*)
またぜひ来てくださいね~(^^)/