9月27日(土)・28日(日)の2日間やかげキッズフェスティバルが矢掛総合運動公園で開催されました\(^o^)/
今年度もDMO(一般財団法人矢掛町観光交流推進機構)との共同開催で、町内町外の子どもとその保護者も対象にして行いました。
子育て支援センターも参加した27日(土)のみの本陣ドーム内の様子をお知らせします😊
子育て相談コーナーや遊びのコーナーを作りました💞
ステージイベントでは、かわいい子どもたちのキッズダンスが元気いっぱい披露されました(⌒▽⌒)
支援センターの遊びのコーナーでは輪投げも大人気でした(*^_^*)
「なんちゃってボッチャ」を楽しむ子もいましたよ😊
手作りマラカスのコーナーでは、自分で選んだ材料を入れて、思い思いに「世界で一つだけのマラカス」を作っていました💞
主催者を代表して、山岡矢掛町長からの挨拶もありました(*˘︶˘*).。.:*♡
支援センターの遊びのコーナーの、「ぽっとん落とし」を繰り返し夢中になる子どもたちの姿も見られました(^o^)
ステージでは、マジックショーや御伽戦記モモセイバーショーが開かれました💞
迫力があって少し怖かった子もいたよ(T_T)
ヒーローを近くで見たり、一緒に写真撮影をしたりしてドキドキワクワクのひとときも💞
水鉄砲コーナーも大人気!!
小さいお友達から小学生の子までたっぷり楽しんでいました(^O^)
遊びに来てくれたお友達、ありがとうございました❤(ӦvӦ。)
少し涼しくなった秋の日、お家の人と一緒に楽しい思い出ができましたね💞
お手伝いをしてくれた矢掛中学校、矢掛高等学校の皆さんもありがとうございました😊
遊びに関わりながら、「子どもってかわいいですね!」と感想を言ってくれ、そんなステキな気持ちが持てたことも嬉しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡
0 件のコメント:
コメントを投稿