7月12日(土)やかげっ子の会を開催したところ、10人の親子が参加しました💞
これから出産される方や、第2子出産予定の方などが参加して助産師の清水由香先生のお話を聞きました(^o^)
赤ちゃんのからだについてやお世話の仕方について、ためになる話がたくさん(⌒▽⌒)
パパ向けには妊婦ジャケットを着用して妊婦体験をしてもらいました💞
重いお腹で抱っこはなかなか大変でしょう😘
大きなお腹を抱えておもちゃを拾うのもひと苦労だね😢
横になるのも大変・・・上を向いて寝られないなぁ😿
抱き方もいろいろあるけれど、こんな抱き方をすると赤ちゃんにとってはいいですよ、と理由なども説明しながらお手本を見せてもらいました💞
実際に生後3ヶ月の赤ちゃんを抱っこさせてもらいました❤(ӦvӦ。)
上の子も大きくなって、久しぶりの感覚かな!? ❤(ӦvӦ。)
赤ちゃんの抱き方ってむずかしいなぁ(*^_^*)
お母さんのもとへ・・・いつもの抱き方と違う?なかないで〜(^_^;)
嫌がるときには・・・前向き抱っこの仕方も紹介してもらいました💞
お父さんがお母さんにしてあげたいこと、そしてお母さんがお父さんにしてほしいことなどを付箋に書いて貼り出しました(*˘︶˘*).。.:*♡
どちらもそれぞれの意見を交わしたことで、それぞれの気持ちを知ることができたでしょうか💞
これからお互いに思いやり協力しあいながら、妊婦期、出産、育児と楽しんでほしいですね\(^o^)/
☆なにか不安なことがあったら、いつでも支援センターに来て話してくださいね(•ө•)♡
0 件のコメント:
コメントを投稿