1月27日(月)美川っ子・矢掛っ子あつまれ!を公民館で開催したところ、美川地区と矢掛地区の親子が16名参加しました(⌒▽⌒)
初めてのお友達もいましたが、同年齢の子もいるのでホッとしたかな?
♫「おおまめこまめ」の手遊びや
♫「ほっぺぷー」のふれあい遊びをしました(^o^)
お母さんの膝の上でリラックス❤(ӦvӦ。)
気持ちいいねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡
ペープサート「大きなカブカブ」を見た後は、なにかでてきたよ👹👹👹
1月27日(月)美川っ子・矢掛っ子あつまれ!を公民館で開催したところ、美川地区と矢掛地区の親子が16名参加しました(⌒▽⌒)
♫「おおまめこまめ」の手遊びや
♫「ほっぺぷー」のふれあい遊びをしました(^o^)
お母さんの膝の上でリラックス❤(ӦvӦ。)
気持ちいいねぇ(*˘︶˘*).。.:*♡
ペープサート「大きなカブカブ」を見た後は、なにかでてきたよ👹👹👹
1月24日(金)「うさぎ・りす・ぱんだ組あつまれ!」を開催したところ、11人の親子が参加しました(^o^)
1月20日(月)の「ひよこ組あつまれ!」に14人の親子が参加しました(^o^)
今年になって初めての同級生あつまれでは、久しぶりに会うお友達もいました😊
お母さんのお膝でふれあい遊び(•ө•)♡
み〜んなうれしそうですね💕
次に、先生たちがお餅つきをしてみました!
お友達には、ナイロン袋に入れた小麦粉ねんどを渡しました\(^o^)/
こんな感触ははじめてかな?
ふわふわやわらかいねぇ・・・思わずたべたくなったね(^_^;)
手でにぎにぎしていると、もっと柔らかくなってきたね(⌒▽⌒)
絵本「だるまさんが」を読みながら、お母さんと一緒に「ぷしゅ〜」(*˘︶˘*).。.:*♡
♪だるまさんが・・・「びろ〜ん」(#^.^#)
お母さんと一緒に楽しい時間を過ごしました❤(ӦvӦ。)
会の後は、好きなおもちゃで遊んだり、外の遊具で遊んだり、廊下をハイハイしたりして身体を動かして遊んでいました٩(♡ε♡ )۶ 大きくなったね💕
大寒でしたが、ぽかぽかとおひさまが照って気持ちがいいひとときでした(^o^)
1月14日(火)子どもと一緒にママ体操を開催したところ、9名の親子が参加しました(^o^)
子どもさんも一緒にひざに座って・・・重いけどお母さん頑張って!
平井先生と一緒に、いろいろな動きをして身体をしっかりほぐしました❤(ӦvӦ。)
足を上げる角度によって、ストレッチの効果が違うそうですよ(^○^)
ふくらはぎのところを刺激すると、とっても気持ちがいいですね〜😊
寒くて凝り固まっている身体がぽかぽかしてきますね(*˘︶˘*).。.:*♡
しっかり伸ばしていい気持ち❤(ӦvӦ。)
子どもたちはいつのまにか好きな場所で遊んでいました(*^_^*)
お母さんたちのリフレッシュの時間も大切ですね(^o^)
次回は3月に開催しますので、ご参加お待ちしています(•ө•)♡